御嶽山をくりっと拝みながら見てみようサイクリング

日曜日はどこに走りに行こうかと先週はじめからぼんやりと考えていた。

猛暑で運動とかはやめといた方がいいよぉ。とTVでも言ってるし。

でも好天ならば山に行くのは安心なのではないかと。

さすがのワタシでも雨は降らせまい。


で、最近お気に入りの木曽福島スタートに決定。
知ってる方たちが以前走っていたコース、ワタシも走ってみたかった。
帰りは下呂なので、温泉に浸かれるし。

一人でのんびり・・と思っていたんだけど、

久しぶりの方がアクセス、「18切符買ったよ~」と。

これはどこかに行こうぜ!って事なのかと思い早速お返事。
このプランに賛同して、ご一緒していただくことに。

で、11日の日曜日、

例によって03:15、神領駅に向かうべく自宅を出発。


暫く快調に走り、ボトルゲージに手を。













・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



またやってもうた。。。。。


う~ん、出る前に氷を詰めてアクエリアスを満タンにしたのに。


また木曽福島で梅丹ボトルをお買い上げかぁ。まぁしゃーないか。。


暫く走ってふとまたフレームを見てみると、



インフレーターもないじゃん

orz


神領駅までにパンクしたら本日のサイクリング終了という、
ハラハラドキドキも味わいつつ、何とか無事神領駅に。


やれやれ。と改札口に近づくと、すでに今日ご一緒するあべちんさんが輪行準備中。
ひさしぶり~っと挨拶をして、ワタシも輪行準備をして。


無事に木曽福島に到着。

例によってボトルをお買い上げw

ついでにCO2も買ってやった。これで一安心。

08:00、準備も整い出発進行~!


めっちゃくちゃいい天気!






まずは開田高原を目指してえっちらと。

ここは前回カッコウの鳴き声で感動したんで今回も聴けるかなとほんのり
期待しつつ上ったんだけど、残念ながら鳴き声は聞こえず。

時折吹く気持ちのいい風に癒されながら、景色を楽しみながら上ります。



まだまだ元気な二人。ここで余りの日差しのきつさにこの後日焼け止めを塗布。


この日は前回にもまして綺麗な御岳。さっすがに雪は残ってないみたい。

 向日葵も、


コスモスも、やっぱり青空に映えますねぇ。


気持よく開田高原を走って、県道20号からR361の分岐へ。
ここからも御嶽山がばっちり。
ここで飲料補給。

まずは長峰峠を目指しえっちらおっちら。
折りたたみで来たあべちんさんも順調に走ってます。



長峰峠。ここにある茶屋はもう営業してないのかな~。
木曽馬小屋が寂しそうでした。

ちょいと下って県道463号へ。
日和田高原には高地練習のランナーの学生が沢山走ってます。
確かに、道も広くて見晴らしが良くて車も少ないので練習には最適でしょうね。

ここから9kmほど、平均5.7%の坂が延々と続きます。

景色は最高。白樺林の中をさんさんと輝く太陽のもと、汗をダラダラかきながら
ひいひい言いながら上るオヤジ二人。



あんまり絵になりませんが、本人たちは楽しんでるんで多めに見てやって下さいw


たまに出てくるあんまり見たくない標識はこころにダメージを与えますね。


素晴らしい道。素晴らしい天気。


1697mまで上がってきた。ふぅきつぃ。でもピークまではもう少し。
振り絞って上りますよ。

ひいこら上ってると、右コーナー、ぱっと開けたところに出る。


ここが有名なチャオかぁ。スキーをやらないワタシには無縁だと思っていたんだけど、
夏に縁がありましたねぇ(笑)

ま~ここからの眺めはもう最高でした。

御岳を見て振り返ると雄大なパノラマ、


乗鞍もくっきりと。風も心地よくてしばし恍惚。思い出に残る景色。

思い出に残る景色はいいけれど、もうボトルの中は空っぽ。
さすがにまずいと、あべちんさんがチャオスキー場の中の自販機を見つけてきてくれ
事なきを得る。高校生の合宿で開いていたので助かった~。

さぁ、ちょと時間も押しちゃいました。先に進みましょう。
此処から先はちょっと上って念願の下り。


と、どうやらここが濁河峠のよう。
もうそんなに上らないのかなと思っていたんだけど、意外としつこくアップダウン。
途中濁河温泉があって、スキあらば入っちゃおうかななんて目論んでいたんだけど、
あえなく却下。次回リベンジに期待。


ここの展望場所が御岳とのお別れになりました。

しつこいアップダウンをクリアしてお楽しみの下り。

うひょひょーいと下ってるとあべちんさんのバイクから破裂音。
パンクとはまた違った音で見てみると、タイヤのビードが一部ほつれて
チューブが出てきてバーストしたみたい。

うぅぅむ。。 困った。。

このままチューブをはめても同じ事になるやも知れない。

幸いタイヤ用のパッチを持っていたので、ビードに沿わせるように貼り付けて、
チューブをはめ込んでみる。

何とか行けそうだ。

しかし思いっきり下ることはさすがに難しいのでゆっくりと。

無事に南飛騨小坂の道の駅までたどり着く。
暑い。
もはやさわやかな風はどこへやら。熱風が身体にまとわりつく。

下呂までの下り道、時折出てくる上りでも力が入らなくなってきた。
たまらず日陰で休憩。やはりバテてます。

何とか下呂駅に到着。時間は16:55。

次の列車は17:33。

コレを外すと次はほぼ20:00のしかない。

慌てて最寄りの銭湯に。
ダッシュで身体を洗って、温泉に10秒浸かって慌てて着替えて
汗だくで輪行準備して、何とかギリギリ間にあった。

今回は失敗。次は時間に余裕を持って、列車一本遅らせる覚悟で
行かなきゃ。

バタバタの旅でしたが、あべちんさんご同伴ありがとうございましたm(__)m


コメント

  1. ワタクシが昨年、走ったコースですね。
    飛騨小坂から下呂までは灼熱地獄で大変でした。

    でも日和田からチャオまでの明るい高原ルートや濁河温泉分岐からの長~い下りは楽しかったな。

    ワタクシ、また行きたいと考えております。

    返信削除
    返信
    1. >kanbeyaさん

      幸の湯、ワタシも入りましたw10秒でしたけど。
      小坂からはホント暑かったです。ヤクルト販売所の裏の日陰でダウンしてました。
      しかし皆さん速いですね~。15時台の列車なんて考えられないです。

      でも素敵なコースですね。チャオからの景色は最高でした。ワタシももう一度行きたいと思ってます。

      削除
  2. 猛暑の一日、少しは涼しい風が吹いていたのではないでしょうか。
    お誘いいただきましたが、さすがにお疲れダウンしていました。
    御岳周回コースなんですね。9月ぐらいはいい感じかな?

    返信削除
    返信
    1. >kumoさん
      風は確かにさわやかなんですが、日差しがきつくて。

      周回コースというほどでは無いんですが、御岳と乗鞍を見ることが出来て良かったです。
      近いうちにリベンジしますんでその時は一緒に行きましょ^^

      削除
  3. 木曽福島からのコースでも下呂の時間がヤバそうなんですね。
    私の考えていた藪原から野麦峠ではとても間に合わなかったかな^^;
    やめといて正解だったかw
    このコースの場合、土日なら青空フリーパスで帰りは特急を使うのも有りかもですね。

    返信削除
    返信
    1. >hideさん
      途中トラブルがあったにせよ、kumaさんやkanbeyaさんの速度では走れなかったです。次回は途中の濁河温泉に浸かりたいので更に遅いプランでもくろんでますが、いやはやみんな凄いですホント。

      でも車も少なくて景色も良かったです。(^ ^)

      削除
  4. こんにちは。

    11日はニアミスだったんですね。
    同行者がそのコースを一瞬提案したのですが、私は無理と踏んで止めました^^;。

    本当暑かったですが、いい天気でしたね。あれを登るとこんな風景が広がっていたんですね。また行ってみたいと思いました。

    ではヽ(´▽`)/

    返信削除
  5. >まっさんさん

    同じような所を走っていたのですね。やっぱりこの辺りは日差しはきつくても風は涼しくて、
    自転車に乗るには最高でしょうね。車も少ないですし、木曽福島からのルートがはまりつつあります。

    チャオからの景色は本当に良かったです。空気が澄めばもっといいでしょうね。また秋にでも行ってみたいです。

    返信削除
  6. 展望台からの 眺め最高ですね!
    去年、僕が走った時は 曇って御岳は拝めませんでした

    小坂からは ホント暑いですよね
    お疲れ様でした 

    返信削除
    返信
    1. >kumaさん
      このコース、地味にキツイですねー(笑)
      景色はすんばらしいですけど。 

      なんとか途中の濁河温泉に浸かりたいなと思っていますが、kumaさんくらいの
      剛脚じゃないと無理かなぁとしょんぼり中です^^;

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

DAHONの悲鳴

うららちゃんと坂折棚田 岐阜県道402号線はきもちいい。